【消火栓】易操作性1号消火栓(消火栓)について説明してみた!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 8

  • @respect1199
    @respect1199 5 месяцев назад

    起動試験する際に根本に定位→起動のつまみがない場合は端子で短絡させて起動さすのが正解でしょうか?
    または、別方法の手順出るのでしょうか?

    • @timerun-engineering
      @timerun-engineering  5 месяцев назад +1

      ご質問の内容を完全に理解しているか分かりませんが、放水バルブに端子がついていれば易操作消火栓で端子のないバルブだけであればスプリンクラーの補助散水栓になるかと思います。
      易操作消火栓は放水バルブに端子がなければ成立しません。
      スプリンクラー設備の散水栓(消火栓)であれば放水バルブを開放すれば配管内圧が下がり自動起動します。
      消火栓とスプリンクラーの配管系統をご確認いただますとポンプ起動の仕組みの違いがわかるかと思います。
      上記以外で設置されている場合はメーカーに問い合わせていただきたく存じます。

    • @respect1199
      @respect1199 5 месяцев назад

      @@timerun-engineering
      ご丁寧な説明かつ、迅速に返信してくださり有難うございます。
      これからも動画まってます!

  • @naoki-nekosuki
    @naoki-nekosuki 10 месяцев назад

    非常ベル作動させなくてもポンプのみ起動して消火栓を使うことも可能なわけですね。

  • @教裕田中
    @教裕田中 2 года назад

    実際に操作してしてほしかった。

  • @akirak281
    @akirak281 3 года назад

    勉強になりましたm(_ _)m